忍者ブログ
== cheapresources ==  こちらのページは引っ越しました。
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Twitter
まだいまいち理解してない
最新コメント
[10/13 あざあざ]
[10/09 やもん]
[10/08 じょしまり@T家]
[09/11 OTO]
[11/21 OTO]
最新トラックバック
ブログ内検索
忍者アナライズ
15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

FF11で記念クジやるそうですが。ちょっと考察
青少年インターネット規制法案に反対、の話。
詳しくはGIGAZINEさんでどうぞ。

「青少年インターネット規制法案」が成立すると、日本のネットは完全に死ぬ

功名心なのか利権なのか動機はわかりませんが、これに機会があれば反対しときましょん。
今回の根っこがどこに在るのか判らない。
ちょっと冷たい人視点でのあれこれ。
FF11の獣使いを最近上げておったり。
険しい道てかむしろ楽
東方風神録 〜 Mountain of Faith.
やっとExtraクリアできました。30台後半でも出来るもんだ。
耳鳴り関連で外出控えたり、ネトゲ少なめにしておりました。

処方してもらった薬が効いたのか、体力回復したのか、はたまた1日に10個ぐらい食べてたガムかじるの止めたからなのか(注)、とりあえず耳鳴りは収まった模様です。

(注)アゴ関節のゆがみや疲労でも耳鳴り発生する・・らしい

まあそんなこんなでたまっていたアニメなどを消化してみた感想
そろそろPC回りを見直そうかと微考。
今月の初めぐらいから微妙な耳鳴りに悩まされておりました。

現状解決ではないものの、これ以上悪化の可能性も低そうなので様子見。
PSP版ギレンの野望(アクシズの脅威)を遊んでおりましたが、
歯ごたえはあるものの、続けてくかどうか微妙なライン。

感想とかは下に
赤メインで上げてた筈なんだけど、LSの人々と狩に行き始めてからみるみる暗黒騎士のが上がり、現在暗黒55歳、赤52歳。

んでレベル帯で欲しいものとか、金策とか
東芝がHD DVD事業を終息させるようです。

早めに喧嘩のケリが付いたのはいいですが、ちょっと東芝贔屓してただけに残念。
もうすっかりROからFFの人です。細かい不満はいろいろあれど、業者対策は割と頑張ってくれてるし、ブツブツ言ってたUI回りも何だかんだ慣れてしまうもので、とりあえず続けそうな気配。
 目標は自分のリソース(経験値・財産)増加とパーティ狩への貢献という2本柱で、情報収集→育成計画立案→プレイを通じて検証→情報収集 っていう流れはROと変わらんなぁってのも最近気がつきました。

そんなこんなで現在LV50付近まで中での感想とか考察とか
PC用メモリも安くなってきて、沢山積もうと考えてる自作erの方も多いと思いますが、メモリ4GB増設したらいんじゃね?っていう
そんな人のための覚書。
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

そんなこんなで今年の抱負など
Copyright c ちぷりそ(旧館) All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]