忍者ブログ
== cheapresources ==  こちらのページは引っ越しました。
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Twitter
まだいまいち理解してない
最新コメント
[10/13 あざあざ]
[10/09 やもん]
[10/08 じょしまり@T家]
[09/11 OTO]
[11/21 OTO]
最新トラックバック
ブログ内検索
忍者アナライズ
14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

結局、紛失した携帯は帰ってこず・・気に入ってたんだがのう;;
で、携帯新調しました。

そういうわけで
私の所有してた携帯アドレスが全部消えております。
再登録の為に連絡プリーズ!!
PR
連休中はジークジオンメンツが集まってまたーりと過ごしておりました。
ダブルクロス2ndの身内キャンペーン。今回は修学旅行でデモンズシティというネタでした。
風邪引きました。ノドが痛い、花水が止まらない。
ボっとして会社に向かったら携帯電話を落とす。
会社でも自宅でも携帯をコールするも所在不明、結局DOCOMOに電話掛けて通話停止の処置に。

2008/11/10
東方地霊殿ですが、とりあえずノーマル4/6達成。
アプローチが前作までとは違ってるのがやっぱり難しく感じた原因なのかも
なんだかんだいいつつ赤魔導士が75LVになりました。
いろいろ寄り道しつつ約16ヶ月ぐらい。
身内でやってたガンドックキャンペーン(ブラックボロサス編)ですが、ついに最終回!
芋煮無事終わりました。

感想
・食い物過多
・準備と当日行動はだいぶ最適化の模様
・ちょうどいい天気でした。

てか持ち込み分考えて少なめに買ってけばよかったんだよなあ・・
と反省

2008/10/25
日曜はワイワイと鮎食ってきますた。そして夜はネトゲ。

まあそんな色々なぞ
26
メタルヘッドエクストリームを遊びました。
割と大味なとこもあるけどリソースいじるのは楽しいねぇ
東方地霊殿 ~ Subterranean Animism. ゲットしますた。

・ちょと難易度高いか?
・学習効果高そう。誘導すれば結構楽なスペルカードありますな。
・2ボスの曲が今のトコいい感じ

ノーマル難易度ではめげてイージーでとりあえずエンディング1つ見れたところ。敵キャラがちと薄い気がするけどこれから遊んでみてかね。
連休始めるまではなーんも予定無かったのですが、結局いろんなとこに行きやんした。

んで合間を縫って家にあるPCのHDDの整理(データ的にも物理的にも)したんだけどこれがまた・・

そんな連休の顛末なぞ
ちぷりそオフラインスペシャル!
というか身内芋煮の告知です。
開催予定は2008年10月12日(日)午前10時~(現地集合)
場所は宮城県秋保町付近。

東北ローカル行事の「芋煮」しようぜって事ですな。
そんな訳で参加詳細は↓に
先日実装されたレベルシンクについてちょこちょこ。
FF11の話題でやんす。
身内のサタスペキャンペーンを3ヶ月ぶりぐらいに遊びますた。
今回は飲み会もしつつ、きちんとドンパチできましたことよ。

そろそろ風呂敷も巻き巻き



しかし適当に用意しといた食材が次々加工されて出てくるのはなんて素晴らしい環境なんだろう!
Copyright c ちぷりそ(旧館) All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]