忍者ブログ
== cheapresources ==  こちらのページは引っ越しました。
カレンダー
11 2024/12 01
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
Twitter
まだいまいち理解してない
最新コメント
[10/13 あざあざ]
[10/09 やもん]
[10/08 じょしまり@T家]
[09/11 OTO]
[11/21 OTO]
最新トラックバック
ブログ内検索
忍者アナライズ
29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

5/26は上記セッションでした。GMはG氏。
今回のシナリオはHJ公式の「小夜啼鳥と海馬」を10LV向けに調整してのセッション(後編)だと思います。
割と魔改造気味だったのでネタバレはあんまりないはず。

 

メンバー構成はLv10の勇者が5人
 
ジョシー   防衛役:ヒューマン/ファイター。
 範囲火力重視の断頭持ちファイター。前回と打って変わって回復回数リッチ。
イリス    指揮役:ディーバ/クレリック。
 回復と命中サポート重視の指揮役。バードマルチからの<地下探検>が大活躍。
メルシリス  指揮役:テーフリング/ウォーロード。
 コマンド型ウォーロード。インスタントプランニング(10レベル汎用)の爆発力スゲー。
マリウス   制御役:エラドリンウィザード。
 寒気系制御役。肉体系技能チャレンジお疲れ様です。各種パワー選択が毎回悩みどころ。
シュドナール 撃破役:ドラゴンボーンバーバリアン/ソーサラー。
 制御っぽい動作のハイブリッド撃破役。クリティカル時の火力はそれなり。自分


 カナリヤさんの謎を解くべく、混沌な洞窟に侵入。多くの障害を乗り越えて進むパーティだが・・・

 この辺、いくつか細かい遭遇があるようだったんですが、それを大きな技能チャレンジとして扱う、というタイプのシナリオとして再構成した模様でした。

・基本はダンジョン行程をマス目として扱い、規定マス数を突破すればクリアという技能チャレンジ。
・判定に何度失敗してもチャレンジ自体は失敗とはならないが、時間や回復力使用回数をロスしていく。
・タイムリミットは2日半ぐらい。
・<地下探検>に失敗すると道に迷って時間ロス。
・マスを進むためにはパーティの半数以上が<持久力>に成功する必要あり。
・パーティの成否に係らず、<持久力>判定に失敗した者は回復回数を失う。
・マスの場所によって難易度や1回のチャレンジに必要な時間が変化する。
・夜間は「うー」とか「ニャー」とかいう混沌の声のせいで大休憩すら取れない時間帯あり(笑。
・途中に遭遇ポイント(スフィンクス2体)。ここも技能チャレンジだったが、失敗-->撲殺の流れ。
・パーティは進軍速度を選べる。急ぐと時間は消費しないが難易度が上がる。

 概ねこんな感じの構成で、ダイスを振りながらDMの用意してくれたシートのマス目を埋めていくと進捗が判るという感じの技能チャレンジでした。
 持久力が苦手科目なこのパーティにこの仕様は鬼かと思いつつ、チャレンジ開始。DMの計らいで<持久力>の目標値は低めに調整してあったのですが、それでも軒並み低い回復力使用回数が徐々に削れていって緊迫感のある展開。最後は「技能チャレンジ成功はあきらめて大休憩取らない?」という意見まで出たんですが、なんとかダイス目が回ってくれて突破。

 つらく苦しいダンジョンを乗り越えた先、そこには次元航行すら出来るという船が鎮座しており、真鍮のカナリヤもついに人語が話せるように。
 エレメンタル動力で動く船スゲーとか言っていると、すごい勢いで近づいてくるガレー船が一隻。ビルワチ配下のアンデット砲撃役、ジルワンさん含む一団の襲撃がクライマックスの戦闘でした(Wizardry懐かしいですね)。回復回数は少なかったものの、一日毎パワーのラッシュで大きな苦労なく撃破。その後のDMシーンで俺達ビルワチさんの第一優先目標になったんでね?という引きで次回へ。

 というわけで技能チャレンジ2回+2戦闘のセッションとなりました。いろいろ趣向を凝らしてくれたDMにまずは感謝を。

**

 その上で、技能チャレンジのデザインって難しいですね・・・という感想でした。制約条件や選択肢はあったものの、プレイヤーが最適解っぽいルーチンを組んだらあとはダイス目を振って結果に一喜一憂するしかない(ダイス目調整のパワーは少しありましたが)わけで。あとで聞いてみたところ、DM側でもプレイヤー側のアイデアとかあったら拾おうとは思ってたようなのですが、プレイヤー側から折り合いのつく提案は無かったよ、みたいな状況だった模様です。

 個人的には、技能チャレンジは仕組みとしては面白いんだけど、まだゲームのルールとしてはいろいろ手を掛ける必要があるなぁ、といったところでしょうか。各種シナリオやDMG2なんかにも色々技能チャレンジ例は載ってるんだけど、ちとDMの裁量に拠る部分が多すぎる気がするんですよね。今回の技能チャレンジも、終わった後だからいろいろ文句みたいな事書いてますが、実際のプレイ前にもっと上手に技能チャレンジのデザインが出来たか?と問われれば、それは難しいわけで。

**

 あとDMから再構築の許可が出たので、自分のPCはDEXを調整してマルチクラスモンクを取得。これで、遭遇毎の追加ダメージと技能、気印を装具として使用できる能力をゲット(マジック・キ・フォーカス+3もパーティに融通してもらいました)。気印は手の装備スロット使わないので、メイン両手武器使いには便利なんだけど、二丁装具とかマジックアイテムの特性とかのお世話にはなりにくいんですよね。この辺はしばらく運用して様子見ようかと。

**

そんなこんなでDMのG氏含め各プレイヤーの皆さんお疲れ様&ありがとうございました。次回はどんな冒険が待っているのかしら?

 

PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Copyright c ちぷりそ(旧館) All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]