忍者ブログ
== cheapresources ==  こちらのページは引っ越しました。
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Twitter
まだいまいち理解してない
最新コメント
[10/13 あざあざ]
[10/09 やもん]
[10/08 じょしまり@T家]
[09/11 OTO]
[11/21 OTO]
最新トラックバック
ブログ内検索
忍者アナライズ
15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

思い立ってCPUの駆動電圧低下にチャレンジ。
(駆動電圧が下がると、発熱が減って静かなファンでも動作するようになります)
なんとか成功したけど、銅線工作とかスゲー下手になってました。
昔は10mm角のトレーシングペーパーとかで折鶴作れたのになぁ



駆動電圧変更に関しては
PR
能登かわいいよ能登(ぉ

ふぇち声の能登さんですが、自分としては消え入るような声がたまらん訳です


つうわけで地獄少女は微妙でした
今日も今日とて新システム

 スキル使って行動しない限り、シナリオ解決には何の貢献も出来ない。
 この割り切りがたいへんステキなTRPG。使えるリソースがかっちり決められると、あとはそれをどう活用するかっていう方向にプレイヤーの思考は固定されるしね。

 PCは改造人間でなく改造動物なので、お間抜けな行動もなんとなく許せてしまうのが〇
LISA鯖 プロンテラ西MAPにてまったり活動中!!
噂は聞いてましたが、やっとこさ初プレイ

 システムも世界観も軽めなのは楽ですね。ランダムダンジョン潜るだけで、結構わいわい楽しめるし、成長もバリエーションが多そうに見える。
そういえばBlog作ってたなぁと思い出した。

一年前の自分はこんなにだらだら書いていたのか。3日で終わるのも納得してしまう。
消そうとも思ったけど自戒のために残しておこう
掲示板無いので、この記事にコメントしてくださいな
夜な夜な空へ行ってます

今回の着目点は主人公が英雄になったことかな?
今日はGURPSリングドリームの日

リンドリ新人さんのデビュー戦とか
技改定の話とか
どうも自作PC関連は停滞ムード
作るのなら12月付近まで待つのがよろしいかと。
つうわけでブログというものを使ってみました。
続くのか?やれるのか?ネタはもつのか?
Copyright c ちぷりそ(旧館) All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]