忍者ブログ
== cheapresources ==  こちらのページは引っ越しました。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Twitter
まだいまいち理解してない
最新コメント
[10/13 あざあざ]
[10/09 やもん]
[10/08 じょしまり@T家]
[09/11 OTO]
[11/21 OTO]
最新トラックバック
ブログ内検索
忍者アナライズ
04
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アリアンロッドでGM挑戦してみました。
細かいルール参照で手間取ったものの、大まかには上手くいった様子。
しばらく出稼ぎしてた友人(犬さん)が戻ってきたので、迎撃セッション。
システム決まってなかったので、犬さんの遊んだことの無いシステムって事でアリアンロッド遊んでみました。

事前の準備とかもおざなりだったので、キャラ作成中に展開ねりねり。
モンスターページ見てたら「半漁人バリエーションある~♪」つうことで
半漁人がらみなシナリオをでっちあげ、ランダムエンカウントで繋ぐという構成。

シナリオは盗まれたオーブ取り返す目的だったんですが、
「そんなもんガメちまおうぜ」な提案する犬さんがちょっとステキ
結局は丸く治まりましたが。

割といいかげんな準備でしたが、やっぱサイコロ振ったり、リソース削れてくると
みなさん目が輝いてくるのでありました。
ダンジョン攻略にリソースが集中してるのは楽ですな。


とはいえ犬さんはガチなD&D3Eとかマスター出来るので、ぬるダンジョンは申し訳ない気も。今度は正統っぽいFEAR系のゲーム用意するナリよ。
やっぱN◎VAあたりがええんでしょうか


週末は八戸遠征予定です。
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Copyright c ちぷりそ(旧館) All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]