ちぷりそ(旧館)
== cheapresources == こちらのページは引っ越しました。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
Twitter
まだいまいち理解してない
TweetsWind
最新コメント
今日だけど
[10/13 あざあざ]
無題
[10/09 やもん]
無題
[10/08 じょしまり@T家]
無題
[09/11 OTO]
無題
[11/21 OTO]
最新記事
BLOG引っ越します。
(06/30)
DD4e:16Lvデルブ
(04/07)
DD4e:恐怖の墓所(5)
(03/31)
PF:赤い手は滅びのしるし(2)
(03/18)
DD4e:国境のものすごい城砦7(雷鳴P21)
(03/17)
DD4e:国境のものすごい城砦6(雷鳴P20)
(02/17)
DD4e:15Lvデルブ
(02/10)
PF:赤い手は滅びのしるし(1)
(02/04)
DD4e:危険水域(後編)
(01/13)
DD4e:国境のものすごい城砦5(雷鳴P19)
(01/09)
カテゴリー
日記 ( 83 )
TRPG ( 7 )
自作PC ( 18 )
MMO ( 44 )
東方とか電源ありゲー ( 12 )
小難しい話 ( 9 )
未選択 ( 1 )
イベント,お出かけ ( 34 )
漫画アニメ ( 27 )
小物&大物 ( 6 )
健康とか病気とか ( 19 )
TRPGレポ(未整理) ( 18 )
レポ:DD4e:エンカウンター ( 44 )
レポ:DD4e:雷鳴P ( 28 )
レポ:DD4e:デルブP ( 30 )
レポ:MHE ( 10 )
レポ:DX3:持ち回り ( 11 )
レポ:ジークジオン ( 8 )
レポ:ガンドック ( 10 )
レポ:土曜夜飲酒活劇 ( 4 )
レポ:DD4e:恐怖の墓所 ( 5 )
ボードゲーム ( 3 )
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
2014 年 06 月 ( 1 )
2013 年 04 月 ( 1 )
2013 年 03 月 ( 3 )
2013 年 02 月 ( 3 )
2013 年 01 月 ( 3 )
2012 年 12 月 ( 3 )
2012 年 11 月 ( 4 )
2012 年 10 月 ( 8 )
2012 年 09 月 ( 12 )
2012 年 08 月 ( 6 )
2012 年 07 月 ( 9 )
2012 年 06 月 ( 5 )
2012 年 05 月 ( 5 )
2012 年 04 月 ( 8 )
2012 年 03 月 ( 9 )
2012 年 02 月 ( 8 )
2012 年 01 月 ( 6 )
2011 年 12 月 ( 5 )
2011 年 11 月 ( 7 )
2011 年 10 月 ( 9 )
リンク
Feldhernhalle
よくわからない古文書
風の騒ぎ
とて2++
蟹の味噌
朧亭
ドリーマーズレポートtomydreamerのブログ
Zisaののんびり航海記
管理画面
YS3dx(要pw)
ちぷりそ別館-冒険者の酒場
忍者アナライズ
[PR]
04
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/04 (Fri)
PCメモリ覚書
29
PC用メモリも安くなってきて、沢山積もうと考えてる自作erの方も多いと思いますが、メモリ4GB増設したらいんじゃね?っていう
そんな人のための覚書。
1GB=2,000円時代のメモリ増設を考える
連載になってますが、趣旨は
WinXP,VISTAともにメモリ4GBを積んでも実質3.2GB程度しか使えない。それ以上使うためには64BIT版orサーバ版が必要。
って事で、がんばって4GBのメモリ積まなくても2GBぐらいでいいんでね?というのが自分の感想。
まあメモリも安いから1GBぐらい遊ばせてもという意見もあると思いますが、浮いたお金で高品質の電源を購入することをお勧めします。
PR
2008/01/29 (Tue)
自作PC
Trackback()
Comment(0)
お名前
タイトル
文字色
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
Darkcyan
DeepPink
DarkOrange
Dodgerblue
DimGray
Silver
URL
コメント
パスワード
Trackback URL
ねとげ
HOME
謹賀新年
Copyright c
ちぷりそ(旧館)
All Rights Reserved
Powered by
ニンジャブログ
Designed by
ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ
/ [PR]